夢をクリエイトする、「体験プラス」が描く子どもたちの未来とは?

スタートアップ支援事業に力を入れている創業特区・福岡市。私たちが知らないところで、数多くのスタートアップ企業が生まれています。本連載では、日々奮闘している「福岡発・スタートアップ」に注目して、彼らのサービスとともに今後の展望についてお聞きしていきます。今回は、子どものための体験学習サービス「体験プラス」を提供している株式会社 JOY CREATE 代表取締役 野口 達哉氏にお話をうかがいました。

子どもの成長をサポートする、体験学習提供サービス「体験プラス」

−−「体験プラス」のサービス内容を教えてください。

 2017年1月からスタートした「体験プラス」は、未就学児~小学生までを対象とした体験学習の場を提供するサービスです。入会金なしで1回からでも気軽に参加できます。体験学習の種類は様々で、「ヒーローショーを作り演じる体験」や「アナウンサー体験」、「田舎で農業体験」など、日常生活ではなかなか体験できない経験や機会を通し、子どもたちの成長をサポートします。



−−「体験プラス」を立ち上げたきっかけは何ですか?

 2012年に新卒で広告代理店に入社後、2014年に起業しベビーシッター事業の株式会社ジョイクリエイトを立ち上げました。代理店時代の同僚たちの話を聴いて、共働き家庭やシングルマザーの方々の子育て環境をサポートしたいと思ったのがきっかけです。
 
その後、保育を学ぶために保育園に実習を受けにいったり、保護者の方約500人にインタビューをおこなったりと、ベビーシッターに関わるためのリサーチを重ねました。その後ベテランのシッターや子育て経験者を20名ほど集めてサービススタート、利用者の方からの反応もよく、ユーザーも少しずつ定着していきました。そんなある時、サービスを利用している保護者の方から、「子どもが小学校に通うようになり学童保育に預けるようになったが、長期休暇のときも学校にずっといるので、子どもに申し訳なくて…。」と相談をされたことがありました。そこで、既存のユーザー向けに夏休み限定の体験イベントをはじめたことが「体験プラス」の原点です。
 
そのイベントに参加してくださった中に、不登校のお子さんがいたんですが、職業体験を通して自分の夢を見つけ、自分の意志で二学期から学校へ通いはじめたと保護者の方からご報告がありました。そのときに”夢が持つ力”に強く感銘を受けて、体験学習をメインサービスにすることを決意しました。
 
 

地元スポーツチームとの交流イベントを通して、大人になることや働くことへの憧れを



−−実際にサービスをスタートしてからの反響はいかがですか?


 先日、福岡のプロバスケットチーム「ライジングゼファーフクオカ」と提携した体験イベントを実施しました。チーム側が協力的にサポートしてくださり、オフィシャルグッズの物販やVJブースでの音響さんのお手伝い、試合後の選手との交流、そして招待席で試合を観戦するという濃厚なスケジュールでしたが、同伴された保護者の方の満足度もとても高く、親子で喜んでいただける1日となりました。職業体験をしている様子や、本物のプロスポーツ選手の試合を間近で見ている子どもたちの目の輝き、そして嬉しそうな笑顔に、このサービスの将来性や意義を改めて感じましたね。 
 


シッター事業の経験を活かした、体験学習+一時保育サービスも



−−サービスを提供する際に心がけていることは?


 お子さんと保護者の方、双方に有意義な時間を過ごしていただきたいなという気持ちを大切にしています。企業との体験学習のほかに、社内のワークスペースを利用しおこなう「おりがみ体験」や「スノードーム作り体験」といった気軽にご参加いただける教室も実施しています。体験学習の約1時間半は保護者の方はおでかけいただけるようになっているので、一時保育サービスとしてもご利用いただけます。シッター事業を行っているため、保育士が在籍しているのでオプションで延長保育も可能です。保護者の方も安心して買い物に出かけられて、リフレッシュしてまた子育てに向き合える。そんな環境作りのお手伝いをしていきたいです。

 
−−「体験プラス」の今後の展望を教えてください。

 今年1月4日のサービスを開始後、現在は約15種類の体験学習がスタートしています。今後は年内を目標に毎月50回の体験学習の実施を目指し、業務提携先となる企業の開拓に注力したいです。サービス開始後「体験プラス」の趣旨に賛同してくださった企業からの問い合わせもあり、実際に体験の取り組みも始まりました。まずはこのサービスをより多くの方の目にとまるよう、情報の発信や集客を意識したプロモーションを当面の課題にチーム一丸となって取り組んでいきたいですね。

 
株式会社ジョイクリエイト:http://joy-create.com
体験プラス:https://taiken.me
企画:F Ventures( https://f-ventures.vc/
主催:福岡スタートアップ・サポーターズ協議会
   (事務局:福岡市経済観光文化局創業・大学連携課)
  • シェアする
  • ツイートする

関連タグ