経営者の後悔をなくす。組織内感情と本音収集クラウド「スマイルスコア」
スタートアップ支援事業に力を入れている創業特区・福岡市。私たちが知らないところで、数多くのスタートアップ企業が生まれています。本連載では、日々奮闘している「福岡発・スタートアップ」に注目して、彼らのサービスとともに今後の展望についてお聞きしていきます。今回は、組織内感情と本音を収集するホットラインツール「スマイルスコア」を開発・提供する株式会社ホットエージー 代表 樋口 健介氏にお話を伺いました。
「あの時、聞いておけば良かった」後悔をなくすホットラインツール

--サービス概要を教えてください。
「スマイルスコア」は経営者向けのBtoBサービスで、従業員の気分や本音を把握するためのツールです。具体的には、毎日スマイルスコアから従業員へメールが届くので、まずは今日の体調・気分を11段階の数字で回答してもらいます。昨日と比べて良いか悪いか、楽しいことか辛いことがあったか、毎日定点観測しながら統計をとります。次に、困っていることや気になっていることを「本音」でコメントすれば完了です。

--収集したデータをどう活用するのですか?
経営者は管理画面から収集したデータを見て、従業員の状態を把握します。例えば、個人で悪い回答が続いた場合、管理者にアラートで注意喚起します。部署毎でもスコアの平均を出すことができるので、営業一課は体調に変わりないのに、二課は低い場合、気にかけてあげることができますよね。
コメント欄のキーワードも自動抽出することができ、「残業」などのネガティブなキーワードを積極的に把握することで共通しているけれども相談できない悩みを知るきっかけになります。
ーー「本音」をコメントしづらい気がするのですが……
従業員側の投稿内容は、同僚や上司には知られることなく、経営者や上位責任者(※1)に直接届けることができます。また、顧問など社外の第三者を受け手にしたり、匿名でのコメントも可能にすることで配慮をしています。
実際にご導入いただいた企業からは、直属上司に対しての悩みや、男性には気づきにくい女性ならではの悩みなど、匿名ゆえに相談がしやすくなったとフィードバックをいただいています。わざわざ相談するほどのことではなくても、本人が感じた違和感に気付くことができることが利点です。
着想はキャリアコンサルタント時代に感じた“違和感”
--「スマイルスコア」を立ち上げた経緯について教えてください。
私は今までの仕事の中で、経営者と従業員の双方からお話を聞く機会が多かったのですが、ある時、とある経営者から「先日、家庭の事情でやめた社員がすごく良かったから同じような方を採用したい」と相談を受けました。後日、本人に話を聞くと、家庭の事情というのは建前の理由で、実際には本人なりの悩みを抱えていたから別の会社に入社したと話すんです。これが私が当時感じていた違和感でした。
良い・悪いではなく、もったいないと感じたんです。もっと早い段階で経営者が従業員の感情の変化に気付いて何か策を打っていれば、ボタンの掛け違いは起こらなかったはず。その点に着想を得て開発したサービスが「スマイルスコア」です。
認知限界の壁を超えて組織をつくる力を最大化する
--2017年2月8日に正式ローンチをして反響はいかがですか?
30日間の無料お試し期間(※2)を設けていることや、昨秋からクローズドで一部の企業様に導入いただいていたこともあり、福岡と東京の成長ベンチャーを中心に着実に契約をいただいております。福岡では、昨年東証マザーズ・福証Q-Boardに同時上場された株式会社ホープ様に導入していただきました。
社員数が100名を超えてくると、どうしても1人1人の考えや意見に耳を傾けることが難しくなってしまいます。その認知限界の壁を越え、さらに従業員数を増やす上でも情報ソースとして活用していきたいとのお声をいただいております。より多くの企業様に導入いただけるよう、資金調達も視野に入れてサービスの向上を目指しています。
--スマイルスコアが目指すゴールについて教えてください。
そうですね、スマイルスコアを通じて、笑顔で前向きに働いていけるような組織を増やすことに寄与していきたいですね。毎日仕事をすることが楽しみになるような。それが社会全体の活気に繋がると思います。そのために、従業員の気持ちから目をそらさず、本当に良い組織作りを目指す経営者の方にスマイルスコアをご利用いただき、お役に立ちたいですね。
※1:経営チーム・事業責任者・担当部署・顧問など、設定された権限者のみ閲覧ができる。
※2:無料お試し申し込みは こちら から。
株式会社ホットエージー:http://hotag.co.jp/
スマイルスコア:https://smilescore.jp/
企画: F Ventures
主催:福岡スタートアップ・サポーターズ協議会
(事務局:福岡市経済観光文化局創業・大学連携課)
スマイルスコア:https://smilescore.jp/
企画: F Ventures
主催:福岡スタートアップ・サポーターズ協議会
(事務局:福岡市経済観光文化局創業・大学連携課)