これでハートをわしづかみ!?二日酔いのお客様に喜ばれる福岡・癒しランチ4選!

出張で福岡に来た人あるある~♪
夜(中洲で)はしゃぎ過ぎて、翌日二日酔いになりがち!
ということで、今回は二日酔いのお客様を癒す、至極のランチスポットをご紹介します。
ダメージを負ったお客様にさりげなく救いの手を差し伸べる、これであなたへの信頼が増すこと間違いなしです!!
 
  • ①博多ごろうどん
   ▲ごぼう天+きつねうどん
新天町商店街に佇む、幅広い層に支持されているうどん屋さん「博多ごろうどん」
ここの魅力はなんといっても黄金色に輝く、美味しい出汁(だし)!!
二日酔いの体に、その優しい味わいが染み渡ります。
出汁をそのまま味わっていただくために、肉うどん以外のメニューをお勧めします(肉の甘みが出てしまうので)。
※夜はもつ鍋屋さんに変身します。こちらもオススメです。
・二日酔い度 ★★★★★
・待ち時間  ★
 
  • ②花びし
▲人気のちゃんぽん+いなり
天神のサラリーマンがリピートする名店、春吉にある大衆食堂「花びし」
うどんメインのお店ですが、ここの看板メニューは・・・なんといっても、ちゃんぽん!!
やや甘めのスープはコクがあり、二日酔いでもスムーズにいただける逸品です。
ボリュームも適度で、お腹も心も充たされること間違いなしです!
・二日酔い度 ★★★★
・待ち時間  ★
 
  • ③みすず庵
  • ▲女性にも人気のカツカレーそば
  • 福岡では割りと珍しい、お蕎麦屋さんの老舗「みすず庵」
昼は天神で働くサラリーマンOLが足を運ぶ人気店です。
二日酔いのときにオススメしたいのは、カレーそば!!(余裕がある方は、カツカレーそば!)
和風の出汁が効いたカレースープとそばの相性は抜群で、意外とサクサク食べられます。
柚子が効いた七味のアクセントも◎ですね!
・二日酔い度 ★★★
・待ち時間  ★
 
  • ④ツナパハ+2
▲定番のスリランカカリー
最後は、やや荒療治になりますが・・・辛さが癖になるカレーの名店「ツナパハ」のスリランカカリー!!
オリジナルのスパイスがうみ出す辛さとコク、この激ウマの刺激はたまりません!
二日酔いの体に「喝!」(張本さん風)を入れたいカレー好きなお客様に、ぜひ勧めてください!
・二日酔い度 ★★★
・待ち時間  ★★★
 
 
「体調を崩したとき、看病してくれた異性に惚れてしまう!」という都市伝説があります!(たぶん)
そう、今回のパターンはこの方程式と同じ!
二日酔いというダメージを負ったお客様へ、さりげない配慮で美味しいランチを提案すれば・・・あなたのポイントアップは間違いなしです!!
好機が訪れたときは、ぜひ実践してみてくださいね!
では、また次回お会いしましょう~♪